宝塚記念 注目馬

さあ宝塚記念
天皇賞・春からの組ではホクトスルタンが不在。安田記念組からはコンゴウリキシオーが不在。
逃げてペースを奪いそうなエイシンデピュティにしても、前走の金鯱賞では終い脚が上がってしまいギリギリの勝利。
仮にこの馬が逃げるとしたら、平坦な中京コースからゴール前登り坂のある阪神コースになった上距離も伸びるので、グイグイ引っ張って逃げるということはしないのでは。
確たるペースを作る先行馬がいないとなれば、中盤までスローで終いの瞬発力勝負になると予想します。


そこで真っ先に名前が思い浮かぶのが、上がり3ハロンで33秒台を連発してきたアドマイヤオーラなのですが、今日は雨予報。
どうやら馬場悪化は避けられない模様。
人気も落ちた頃で狙い時と思っていたのですが、残念ながら雨なら評価を下げざるを得ません。


メイショウサムソンには馬場が渋るのは有利な状況。
上がり33秒台の勝負では分の悪いところがあるので、時計が少しでもかかる状況は歓迎材料でしょう。
ただ、番手で競馬できる脚があるのにもかかわらず、武豊騎手騎乗の場合は中団からレースを進めることが多く、ここ4戦は早めに抜け出した相手を捕らえきれずに負けています。
凱旋門賞仕様に仕立てようとしているのでしょうか?
今回も同じ競馬なら、やはり差し届かず、アタマはないと予想します。(番手からならかなり勝つ可能性が高いと思いますが)


中心視するのは、アドマイヤフジ
ここ3戦では、ここにいるメンバーの多くに先着を許していますが、レース条件を考えると充分好走している印象。
特に、レースに行って不器用さの感じられた部分(下り坂や、ペースの上げ下げなど)で随分と成長が見られ、6歳のここにきて安定感が出てきています。
天皇賞後も体調を維持し、中間の稽古も随分動いているようです。
なにより阪神コースのこの距離なら得意の条件。
昨年4着以上の結果はもちろん、嵌ればアタマまで充分狙えるでしょう。


相手は手広く。
筆頭は、同じアドマイヤベガ産駒で菊花賞でも注目したアルナスライン
大型馬でちょっと不器用そうにも見えますが、重馬場は苦にしなさそう。
ただ重賞勝ちもなく実績で見劣りしますし、才能で一気に頂点に立つタイプでもなさそうですが。。。
アサクサキングスは距離短縮は問題なし。気になるのは馬場悪化の影響。
距離が少し長い印象ですが馬場悪化でサクラメガワンダーの一発期待。
メイショウサムソンインティライミロックドゥカンブあたりを押さえで。


ドリームパスポートはこのままでは終われないでしょうが、転厩後、ずっといいところなしのレースが続いている状況。
鞍上がこの春のG1で好騎乗が目立つ蛯名騎手に替わってどこまで。