東京優駿 予想

今年も日本ダービーの日がやってきましたが、まずは先週のオークスから。

先週のオークスはラヴズオンリーユーの優勝。

日曜日は晴天で良馬場開催。ただ、思ったほど時計が出ていなかった土曜日と比べても余り変化はなく、この辺りは連続開催の影響だったでしょうか。とはいっても基本は軽い高速馬場。追い込みでは届かないコンディションでした。

ジョディーが好発からハナを切りますが、コントラチェックがぴったりついて行ったため単騎マイペースとはなりませんでした。また後続も前へ前への意識が強く、流れ自体は若干速めの淀みのないものでしたが固まった馬群で進みました。1000m通過59秒1、1200m通過71秒3。3歳牝馬が2400mを走ってることを考えると、少し速いかなといったペースでした。

4コーナーで先行勢がスパートに入り、脚が上がり始めたジョディーにコントラチェック・エールヴォア・カレンブーケドールが外から並びかけて直線へ。

レンブーケドールがいったん抜け出しますが、道中5~6列目・先行馬群の後ろ目にいたラヴズオンリーユーが外から鋭伸。残り100m程で2頭の併せ馬の格好になり、ラヴズオンリーユーがクビ差を保ちつつゴールへ。

ラヴズオンリーユーは道中折り合いもよく、馬群は固まっていましたが、外目のストレスがかかりにくいところを無理なく走れていました。直線外に持ち出す挙動もスムーズで、追い出されてからの反応も上々。狙い通りのレースができたのではないでしょうか。

予想段階から巡航速度と仕掛けられてからの反応に好印象を持っていましたが、それらが十二分に活かされたレースだったと思います。

タイム差なしの2着だったカレンブーケドールは、3~4番手の外目から自ら仕掛けての早目先頭。最後は勝ち馬の決め手に屈しましたが、よく粘りました。軽い馬場への適性を見越しての積極策だったのでしょうが、ゴール前、見た目にはかなりバテているように見えたのに際どい差まで持ち込んでおり、これは津村騎手の好騎乗好リードのおかげかなと。

エールヴォアは道中3番手から直線失速し2秒2差11着。馬場を考えて序盤にポジションを獲りにいったのは間違っていなかったとは思いますが、内のクロノジェネシスと外のカレンブーケドールに挟まれる位置が辛かったかなと。どうにかしてラチ沿いにつけるか、逆に外にスペースのある位置にいたら違った結果になれたかなと。また、懸念していたように軽い馬場ではこの馬の良さが出ないのかもしれません。

馬券はハズレ。

 

さて今週は東京優駿日本ダービー

ダノンチェイサーの回避は残念でしたが、今年もフルゲート18頭出走。無敗の2冠馬を目指すサートゥルナーリアが断然の人気で、単勝は1.3~1.4倍ぐらいになりそうです。

今週からCコース施行に変わった府中の芝コースは、好天が続いて変わらずの高速馬場。直線は内ラチから3頭目ぐらいまでが特に良さそうで、差しも届きますが外を回すとチャンスがない印象。ワンアンドオンリーワグネリアンのように、差し馬ながらテンから前目の内寄りのポジションに入って折り合う、、、というのが典型的勝ちパターンになるでしょうか。

 

皐月賞馬サートゥルナーリアは操縦性と決め手を併せ持つ馬で、先に挙げたダービー馬2頭は『テンから動いて行って巧く折り合えるかどうか』という不安がありましたが、この馬についてはほぼ心配要らないでしょう。

一方で、ルメール騎手の騎乗停止でレーン騎手に乗り替わりとなったのはやや不安な点かと。レーン騎手は綺麗に追える騎手でペース判断も巧い、有力馬をマークさせたら抜群の腕を持つ25歳で、横山典騎手のリオンリオンをマークさせたらさぞ鮮やかに勝つだろうなと思っていましたが、リオンリオンの方も乗り替わりでハタチの横山武騎手に。”先導役”がいなくなり、マークを一方的に受ける側になると、やはりルメール騎手の方が勝つ確率は高かっただろうなと思います。まあフタを開けたら道中ヴェロックスがサートゥルナーリアの目の前を走ってるなんてこともありそうですが。。。

2400m戦への距離延長は好材料ではありませんが、高水準の巡航速度で以て2400mを走り切るような馬は3歳春では滅多にいませんし、今回のメンバーでも現状そこまで体ができている馬は見当たりませんから、特別なアクシデントがなければまずはこの馬が最有力でしょう。

稽古は皐月賞と同じくらいの動きだったでしょうか。上積みがあるようには見えませんでしたが、調子落ちもないかと。

 

サートゥルナーリアが断然の人気を背負っているので相手はアレもコレもとは買えないので、穴馬含め絞りたいところ。

皐月賞5着のクラージュゲリエは、血統からは距離延長に不安は少ない1頭。カリカリしているように見えてレースでは折り合えますし、皐月賞時よりも稽古で動けているように肉体面での成長も感じます。鞍上がテン乗りでなければ大きく狙いたかったのですが。。。

クラージュゲリエと同じ牝系のリオンリオンは2連勝中。体がしっかりしてきて巡航速度が速くなったこと、ストライドの大きな走法に合ったレース選択、横山典騎手のペース判断が噛み合っての好結果だと思います。軽い馬場、外枠、経験の浅い横山武騎手への乗り替わりと難しい条件が揃ってしまいましたが、出来は相当良くなっていると思います。

一方リオンリオンと青葉賞で僅差だったランフォザローゼスは、まだ幼い感じが残っているなという印象。青葉賞でも右へ左へフラフラしていて、それでも重賞で勝ち負けしてくるのですから先々はかなり強くなりそうな馬なのですが、今回は買い目から外す方向で。

 

◎ サートゥルナーリア

○ クラージュゲリエ

▲ リオンリオン

△ タガノディアマンテ、ニシノデイジー

 

馬券はサートゥルナーリアからのワイド流し馬券を本線に、タテ目のワイド(おそらく万馬券)も100円ぐらいずつ持って観戦しようと思います。

さてどうなりますか。