宝塚記念 予想

上半期の中央G1最終戦、グランプリ宝塚記念

昨年の年度代表馬エフフォーリアを筆頭に、国内・海外の芝中長距離戦線で実績のある馬が揃い、なかなか面白いメンバーになりました。

 

阪神の芝は先週に引き続きBコースを使用。一応開催2週目ですが、春に長期連続開催を行った後ですからパンパンの良馬場という状況ではありません。ただし、土曜日のレースでは消耗戦寄りの流れでも先行馬が残れており、時計もそこそこ速い決着。コースコンディションとしては悪くないと言えそうです。天気も持ちそうで良馬場でのレースとなりそう。

大阪杯で消耗戦を演出したジャックドールはいませんが、ハイペースの逃げでドバイターフを制し凱旋してきたパンサラッサの参戦で、この宝塚記念も消耗戦となる可能性が濃厚。逃げてG1を2勝したタイトルホルダーもいますが、巡航速度の差や戦型の違いから、おそらくはパンサラッサの単騎逃げ、タイトルホルダーは番手からのレースとなるのでは。パンサラッサが離して逃げるにせよ、タイトルホルダーが突っつくにせよ、道中も締まった流れで後続の脚を削るような展開になりそうです。

 

注目はそのパンサラッサ。

昨秋のオクトーバーステークスで吉田豊騎手と初コンビを組んで以来、外連味のない逃げで一気に中距離重賞の主役級へ成長しました。前走のドバイターフでは初の海外遠征・ナイター競馬とあって思ったほど前半から飛ばせませんでしたが、終いまで粘りに粘って1着同着。『捕まったら終わりの逃げ馬』ではないと証明してみせました。初のG1タイトルで『サイレントハンター越え』は果たしましたね。

回転の速いピッチ走法でスタートも上手なので、他馬の後手を踏む可能性は低いでしょう。ワンターンのメイダンからコーナー4つの阪神に替わるのもプラス材料。2200mの距離は未経験ですが、血統配合からも、前後左右バランスの良い走法からもまず問題ないと見ました。

帰国初戦ということで体調面を心配していましたが、稽古の動きからは何も問題なさそうでなにより。

この戦型が対策され敗れるまでは買い続けるぐらいのつもりで本命に。

 

他で注目はディープボンド。

前走天皇賞カラ馬に絡まれてリズムよく走ることができなかったものの、地力の高さで2着までは押し上げられました。

今回は距離短縮となりますが、”主戦場”ともいえる芝2200m戦なら全く問題なし。スローペースからのトップスピード比べでは他馬に後れをとるかもしれませんが、今回は前が引っ張っての消耗戦勝負。しかも勝手知ったる阪神内回りコースですから、好位からの終い地力勝負にはかなり期待できます。

状態も良さそうですし、秋の府中のG1よりは明らかに向きそうな舞台だけになんとかここで初G1タイトルを。

 

◎ パンサラッサ

〇 ディープボンド

▲ タイトルホルダー

△ ポタジェ

 

馬券はパンサラッサ・ディープボンド・タイトルホルダーの馬連ボックスが本線。他にポタジェを加えた三連単ボックスを考えています。

さてどうなりますか。