運転台ブーム、来襲

電車好きの長男はしばしば、「○○へゆきたい」などと言い出します。
はて、○○には公園とか遊園地とかあったっけな?と思いながらさらに聞いていると、往々にして、「路線図で駅名が目に止まっただけ」だったり「乗った電車の終点がその駅だっただけ」だったりするのです。
別にそこに行って何がしたいわけでもなく、乗ったことのない電車に乗って、行ったことのない駅に行ってみたいだけなのです。
そう、ウチの長男をおとなしくさせるには、電車に乗せておけさえすれば・・・良かったのですが。。。


ついに”運転台ブーム”が来てしまいました。
電車に乗るとなると先頭車両に乗りたいとダダをこね、混雑していようとガラガラに空いていようと関係なく「運転手さん見る!!」と騒ぎ出します。
最近の電車には運転台の直後のスペースに椅子がない車両が多く、息子の身長だと窓から覗けないので当然抱っことなります。いいかげん重くなってきたのに(17キロ超)。。。
おまけに中央線のように直線区間が続く路線だと飽きて寝始める・・・えらいブームが来てしまった。。。


でもまあ、仕方なしとはいえ今まで興味のなかったものに触れてみると、意外な発見に出会ったりするものです。
地下鉄の運転台なんて、トンネルばっかりでちっとも面白くなかろうと想像していましたが、運転台前方はライトで照らされているので、引込み線(すごくたくさんある)やら保線作業用??の車両やら今まで気づかなかったものが見えるし、あと線路が意外と激しくアップダウンしていたりして、かえって地上の電車より面白かったです。


で、今までで一番良かったのが多摩都市モノレール多摩モノレール1
路線周辺が住宅地のところが多く、見晴らしがとてもよい。
高速道路や多摩川をまたいだり、立川近辺のビル群の中を縫うように走るところ、アップダウンやほぼ90度カーブなんかがあったりして、見どころ豊富です。
京王線の基地が眼下に見えたりして長男の心に響くポイントも多々。
遊園地の全年齢むけのぬるーい乗り物よりずっと面白い。
なにより良いのが、運転台の後ろに、進行方向に向いた座席があるので抱っこしないですむところ。
そんな需要があるかわかりませんが、運転台ブームで困っている親御さんには多摩都市モノレールをお勧めします。
多摩動物園にお越しの際は、動物の絵のついた京王線も良いですが、モノレールもさらに良いと思いますよ。
多摩モノレール2