天皇賞・秋 予想

先週の菊花賞はワールドプレミアが優勝。

予想段階では『武豊騎手がエアシャカールの時のように乗ってくれば』などと考えていましたが、だいたいそのような騎乗っぷりで押し切ってしまいました。

ゲート好発を決めたワールドプレミアですが、折り合い優先で無理には先行せず、中団の内ラチ沿いというポジションで進みました。2周目坂越えのあたりで馬群が詰まった時には真ん中より後ろのポジションになっていましたが、坂を下り4コーナー出口ではスルスルっと2列目の内に。直線を向いて馬群がバラけると開いた内を突いて先頭に立ち、外から脚色よく追い込んできたサトノルークスをクビ差凌いで先頭ゴール。

ゴール前での勢いの差はサトノルークスの方がずっと上で、ワールドプレミアの方はもう一杯の脚色に見えたのですが、ゴールまで押し切れたのは鞍上の腕のおかげかな、というのがまず出てきた感想でした。

ゲートも巧く出てラチ沿いのポジションを維持できたし、最大の不安だったはずの折り合いもついた。3~4コーナーで脚を使わずにポジションを押し上げることができて、直線では進路が開いたところを逃さず突けた。ワールドプレミアにとっては過程も結果も最高のレースになりました。

早い時期から体ができて安定感があった全兄ワールドエースと比べて、ワールドプレミアにはやや頼りない印象を持っていたのですが、この大一番で素晴らしい粘りを見せてくれました。

古馬一線級と渡り合うにはもうちょっと成長が必要かなとは思いますが、菊花賞がまだキャリア6戦目ですからまだまだ上がり目を期待してもいいでしょう。次走は有馬記念目標のようですが、来年の春の天皇賞あたりで狙ってみたい馬です。

馬体重340kgのメロディーレーンがかなり頑張っていたのですが、複勝圏内には届かず(5着)、馬券はハズレ。

 

 

さて今週は秋の天皇賞

昨年の年度代表馬アーモンドアイに、3歳馬サートゥルナーリアらが挑む構図。G1勝ち馬10頭集合の豪華なメンバーとなりました。

週中かなり雨が降って、土曜日の府中芝コースは不良馬場から始まったのですが、徐々に乾いていって午後には良馬場に。夜の間に更に乾いてゆくと思われるので、日曜日当日も、パンパンの超高速馬場とまでは行かないでしょうが、時計の出る馬場でのレースになりそうです。

 

アーモンドアイの前走安田記念は、3着とはいえ序盤で不利を受けて進路取りに手間取りながら上がり32秒4で追い込んでのもの。負けて強しといった内容でした。

実績的には貶す要素はないのですが、休み明けの今回、稽古の動きは”抜群に良い”とまではいかないように見えました。おそらくレース時には単勝1.5倍を切るぐらいまでの人気になる馬で、メイチの出来にはなく、格下扱いとはいえ実績充分な馬が相手となると、買いづらいなあという印象。

ゲートも上手ではないのでそこも不安材料。

 

一方で狙ってみたいのはアエロリット。

前走毎日王冠は、恵量3歳馬ダノンキングリーの強襲に屈しましたが力を見せての2着。中間も反動なく稽古を積め、直前はリラックスしながらもスピード感あふれる仕上がりになりました。

今回は好枠を引き、他に競りかけてくる馬も見当たりません。テンからマイペースに持ち込んで後ろに脚を使わせての押し切りといった格好に持ち込めそうです。2000m戦は実績がありませんが、この距離までならなんとかなるとみています。

道悪が不安材料だったのですが、この空模様ならスピードが活かせる馬場になりそう。

 

アエロリットが引っ張る流れならその後ろのポジションを確保できた馬もチャンスがありそうで、候補の一番手はサートゥルナーリアかな、という読み。

スミヨン騎手はペース判断も進路の確保も抜群で、テン乗りとはいえ期待大。直前の稽古は単走馬ナリで、楽に流しているようでしたがその実しっかり時計は出ており、調子は良さそうです。

 

他で気になるのは好枠を引き、更に横山典騎手に乗り替わるスワーヴリチャード。

ゲートが下手なので後方からのレースになりがちで、勝ったG1もスローペースを後方からロングスパートでマクリきった大阪杯(小回りコース)なのですが、去年の安田記念の時の行きっぷりを考えると、『府中のような大回りコースで』『アエロリットが引っ張る流れを』『先団で追いかける』というのはこの馬に向いた展開ではと考えています。

 

◎ アエロリット

○ サートゥルナーリア

▲ スワーヴリチャード

 

馬券はワイドボックス本線で、他に馬連などを考えています。アーモンドアイが突き抜けてもワイドが嵌まれば、、、という作戦で。

さてどうなりますか。