有馬記念 予想

先週の朝日杯フューチュリティステークスはドウデュースが優勝。

最内枠から好発を決めたカジュフェイスがハナを切り、隊列はやや縦長となって進みました。

カジュフェイスの逃げは一昨年のビアンフェや昨年のモントライゼほどの猛烈なハイペースではありませんでしたが、後続に消耗を強いる淀みのないペース。連続開催で時計のかかる芝状態もあいまって、心肺機能が未熟な馬には厳しい流れとなりました。前半800m通過は46秒2。

3~4コーナーでもペースはそれほど緩まず、4コーナーあたりで後続馬が次々と仕掛けて団子状態となり、直線は横に広がっての叩きあいに。

まずは道中3番手にいたトウシンマカオが抜け出しかかりますが、残り200mあたりでこれをマークしていたセリフォスがかわし、さらに大外からドウデュースの強襲。ドウデュースは一気に半馬身ほど前に出ると、隣でもがくセリフォスを横目に余裕の先着ゴール。

勝ち時計は1分33秒5。

ドウデュースはこれで3戦3勝。ここまで2戦はスローペースの1800m戦を好位抜け出しで連勝していましたが、今回は新味を見せてのタイトル奪取。巡航速度・終いの決め手ともに見せるものがあり、マイル戦線ならば来春も主役となれる器を示せたと思います。

0秒1差2着のセリフォスは完成度の点で他を上回り、鞍上も芝の状態の良いコースを選んでいて善戦しましたが、最後は勝ち馬の決め手に屈しました。僅差の2着ではありましたがゴール前の余裕は勝ち馬の方がずっと上で、来春は狙いにくいと感じました。平坦コースでなら。

狙っていたダノンスコーピオンは0秒2差3着。序盤から馬群の中でモマれるような形になりましたが、ペースが速いとみるや落ち着いてポジションを下げることもできましたし、折り合いはついていたように見えました。初の多頭数のレースで充分対応できていたと思いましたが、最後の直線で前が開かなかった痛かったですね。終いは良い伸びを見せていただけにもう少しスムーズならば勝ち負けできていたはず。来春に期待。

武豊騎手は今回の勝利でJRA全G1勝利まであと1つ。おそらくアスクワイルドモアで参戦のホープフルステークスに勝てれば今年のうちに完全制覇。はたして大記録達成なるでしょうか。

馬券はハズレ。

 

 

さて今週は有馬記念

中山の芝コースは金曜日の深夜に降った雨で土曜日は稍重での開催。上りはかかっていましたが芝の状態は良さそうで内枠がやや有利かなといった印象。土曜日の深夜にも若干の降雨がありそうですが、この具合だと日曜昼間は晴れ上がって良馬場でのレースになるのでは。

内枠に入ったパンサラッサがおそらく単騎の逃げ。外枠のタイトルホルダーやキセキが外目の番手に入って、先団の隊列はあっさりと決まりそう。コーナー6つの中山2500mコースだけに、道中はそうハイペースにはならないと見ていますが、クロノジェネシス・エフフォーリアともに真ん中の枠から好位をとりそうなだけに、タイトルホルダーあたりは早めのスパートで上位人気馬との差を広げて直線を迎えるのでは。ゴール前まで激しいレースとなりそう。

 

注目はディープボンド。

前々走のフォワ賞は逃げて快勝していたのですが、前走の凱旋門賞は最下位入線。直前で騎手が乗り替わりとなり、道悪馬場なのに先行策を捨てて後方からの競馬。ステップレースで積み上げたものを放棄するようなレースぶりで全く評価できないレースでした。

今回は3ヶ月開いた帰国初戦。遠征の疲れも抜け、稽古は良く動けていました。

中山コースでの実績はありませんが、じわじわ消耗しながらずっとコーナーを回り続けるようなレースはこの馬向きでしょう。直線急坂も問題なし。上がりがかかる馬場状態も好条件。

この馬番の並びならば道中2~3列目の内目をキープできるでしょう。

春の出来でも好走できると見ていますが、春よりも前肢がガッチリ筋肉がついたように見え、しかも稽古の動きも軽いとなれば、今回は勝ち負けまで期待。

 

◎ ディープボンド

△ タイトルホルダー

アカイイト

 

馬券はディープボンドの複勝が本線。単勝を抑えて、オッズを見ながらタイトルホルダーとアカイイトとのワイドを考えています。

さてどうなりますか。